萬寿鏡 F60
株式会社マスカガミ(新潟県)
- 2,640円(1,800ml)
- 1,320円(720ml)
商品コメント
新潟県のお酒の中でもトップクラスの精米歩合を誇る加茂市の酒蔵です。
精米だけが自慢ではなく淡麗でも旨みのあるお酒は品質の高さにも定評があり、近年ではF60やF40など新商品のアルファベットラインなども人気が高いです。
また多治見焼の甕にお酒を入れた「甕覗」をはじめとする、遊び心のある個性的な商品づくりを心がけています。
「甕覗」は発売から30年以上たった今も贈り物としてベストセラーとなっています。
F60のFは普通酒のFで、60は60%精米の意味です。ちょっと普通じゃない普通酒を目指してフルーティーな香りと味わいの吟醸仕込み用の酵母で醸した、フルーティーな吟醸香と味わいのお酒で、きれいな飲み口とキレの良い甘みのある味わいがイイ感じでコストパフォーマンス高いお酒です。
商品情報
| 分類 | 普通種 |
|---|---|
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール度数 | 15~16度 |
| 保存方法 | 冷暗所 |
おすすめの飲み方
| ロック | 冷 | 常温 | ぬる燗 | 熱燗 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ◎ | ○ |
最近チェックした商品
-

無窮天穏 白蓮 無窮天穏 白蓮 山陰吟醸酒粕焼酎
板倉酒造(島根県)
2,750円(1,800ml)
1,375円(720ml)
窮天穏 白蓮は無窮天穏の酒粕だけを集めて熟成させた後に再発酵させ、常圧・減圧蒸留…
-

天穏 生酛純米酒 改良雄町
板倉酒造(島根県)
3,300円(1,800ml)
1,705円(720ml)
天穏の生酛純米酒は冷酒~燗酒まで飲み方に縛られない飲みやすく気軽なお酒です。 …
-

兼八 兼八 森のささやき
四ツ谷酒造(大分県)
3,740円(720ml)
創業以来受け継がれてきた技で麦本来の香りと味を最大限に引き出した 焼酎の原酒を…
-

奥播磨 山廃純米
下村酒造(兵庫県)
2,860円(1,800ml)
1,540円(720ml)
兵庫県の播磨地方でも、稲作が盛んで山では鹿や猪が遊び川では鮎が泳ぐ、そんな自然豊…
-

光栄菊 SNOW CRESCENT(スノウ クレッセント)山田錦 うすにごり無濾過生
光栄菊酒造(佐賀県)
3,795円(1,800ml)
2,063円(720ml)
メディア関係の仕事をしていた日下さんが、愛知県で山本克明杜氏が醸したお酒に惚れ込…
-

天穏 純米酒 五百万石 白ラベル
板倉酒造(島根県)
2,750円(1,800ml)
1,430円(720ml)
天穏・無窮天穏は地元愛知県一宮市出身の小島達也杜氏が、伝統的な出雲杜氏の技法であ…


