光栄菊 黄昏Orange(たそがれ オレンジ) 無濾過生
光栄菊酒造(佐賀県)
- 3,465円(1,800ml)
- 2,035円(720ml)
商品コメント
メディア関係の仕事をしていた日下さんが、愛知県で山本克明杜氏が醸したお酒に惚れ込み、山本杜氏にラブコールを送り、脱サラして酒蔵のオーナー(蔵元)となり、一緒に新天地、佐賀県小城市三日月町の光栄菊酒造で新たにスタートしたお酒です。
その個性的な甘みと酸のバランスの良い味わいの美味しさで、あっという間に人気銘柄となりました。
今後さらなる飛躍が期待できる日本酒業界の新星です☆
蔵元さんから聞いた通り、オレンジというより"ピンクグレープフルーツ"な味わいがピッタリな爽やかな透明感のある酸が特徴です。
封切りは酸がキリリとしていて、好みですが個人的には翌日以降の方がより甘みと酸味のバランスが取れ美味しい気がします。開栓してから味わいがゆっくり変化してゆきますので、冷蔵庫に立てて保存し何度か時間をかけて味わってみて下さいね。
飲みすぎ注意というか、飲み過ぎてしまったお酒です♪
商品情報
| 分類 | 純米酒 |
|---|---|
| 精米歩合 | 70% |
| アルコール度数 | 13~14度 |
| 保存方法 | 冷蔵 |
おすすめの飲み方
| ロック | 冷 | 常温 | ぬる燗 | 熱燗 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ◎ | × | ○ |
最近チェックした商品
-

萬寿鏡 清酒
株式会社マスカガミ(新潟県)
2,200円(1,800ml)
1,045円(720ml)
新潟県のお酒の中でもトップクラスの精米歩合を誇る加茂市の酒蔵です。 精米だけが…
-

天穏 無窮天穏 天雲(あまくも) 生酛純米吟醸
板倉酒造(島根県)
3,630円(1,800ml)
1,870円(720ml)
酒造りの集大成 無窮天穏(むきゅうてんおん)シリーズ 「無窮天穏」とは、天が穏…
-

蓬莱泉 吟 (ぎん) 純米大吟醸
関谷醸造(愛知県)
14,300円(1,800ml)
6,160円(720ml)
蓬莱泉は奥三河の自然豊かな環境で造られる地元愛知県でも知名度と人気の高いお酒です…
-

天穏 無窮天穏 天頂(てっぺん) 生酛純米大吟醸原酒
板倉酒造(島根県)
11,000円(1,800ml)
5,500円(720ml)
酒造りの集大成 無窮天穏(むきゅうてんおん)シリーズ 「無窮天穏」とは、天が穏…
-

光栄菊 Hello!KOUEIGIKU(ハロー!コウエイギク) 愛山 無濾過生
光栄菊酒造(佐賀県)
4,950円(1,800ml)
2,970円(720ml)
メディア関係の仕事をしていた日下さんが、愛知県で山本克明杜氏が醸したお酒に惚れ込…
-

宗玄 純米山田錦55% 無濾過生原酒
宗玄酒造(石川県)
3,850円(1,800ml)
1,925円(720ml)
能登杜氏発祥の地とも言われる、宗玄酒造。 名人と呼ばれる能登杜氏を中心に、永い…

