秋鹿 山廃純米無濾過原酒 山田錦70%
秋鹿酒造(大阪府)
- 4,000円(1,800ml)
- 2,420円(720ml)
商品コメント
大阪を代表する酒蔵で早くから全量純米酒に切り替えたこだわりの酒蔵です。
そのこだわりは特筆すべきで『一貫造り』といって、蔵元自ら田圃に入って無農薬栽培で生命力の強い山田錦や雄町の米を作り、収穫した米の個性を生かした純米酒造りを行い、搾ってできた酒粕を有機肥料にしてまた田圃の土に返すという、無駄のない循環型農法を行っている志の高い酒造りを実践している素晴らしい酒蔵です。
また造られたお酒はすぐ飲んでもでも美味しいのですが、長期貯蔵熟成にも向き、熟成したお酒は特に温めて飲むとより美味しさが増します。
自然に優しい米ぬかの抑草効果と米ぬかを中心とした発行堆肥による循環農法かつ無農薬栽培の山田錦で醸した純米原酒。山田錦の持つポテンシャルを酒に昇華した味わいは、温めてこそ真価を発揮しますし、冷めても旨い。初め柔らかくもグッと飲みごたえがありますが、キレも良く後口は酸が味わいを締めてすっきりした味わい。肉料理が欲しくなる。
※限定品
商品情報
| 分類 | 純米酒 |
|---|---|
| 原材料 | 無農薬循環農法自営田山田錦 |
| 精米歩合 | 70% |
| アルコール度数 | 18度 |
| 保存方法 | 室温 |
おすすめの飲み方
| ロック | 冷 | 常温 | ぬる燗 | 熱燗 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | ◎ | ◎ |
最近チェックした商品
-

黒龍 大吟醸 龍
黒龍酒造(福井県)
11,000円(1,800ml)
5,500円(720ml)
福井県永平寺市に本社のある黒龍酒造は、北陸のみならず日本を代表する吟醸蔵であり、…
-

酔鯨 吟麗 純米吟醸
酔鯨酒造(高知県)
3,124円(1,800ml)
1,595円(720ml)
酔鯨を代表する純米吟醸酒です。長年の酒造りの技と経験を生かし、原料米を50%まで…
-

鷹来屋 純米酒
浜嶋酒造(大分県)
2,860円(1,800ml)
鷹来屋は大分県豊後大野市緒方町の田園地帯の中にあり、「原料からこだわって酒を造る…
-

酔鯨 酔鯨 特別純米しぼりたて生原酒
酔鯨酒造(高知県)
2,860円(1,800ml)
1,342円(720ml)
11月頃発売の新酒搾りたての吟醸造りの純米酒です。 フレッシュでうまみがあり、…
-

醸し人九平次 火と月の間に 山田錦 純米吟醸
萬乗醸造(愛知県)
4,003円(1,800ml)
2,002円(720ml)
愛知県名古屋市緑区大高町に本拠地がある酒蔵が造るお酒が、国内のみならず世界に発信…
-

秋鹿 山廃純米無濾過生原酒 自営田山田錦70%
秋鹿酒造(大阪府)
4,400円(1,800ml)
2,420円(720ml)
大阪を代表する酒蔵で早くから全量純米酒に切り替えたこだわりの酒蔵です。 そ…


